お電話でのお問い合わせ

045-933-4544

小児歯科

小児歯科

健康な歯のまま大人になるために

生まれたばかりの赤ちゃんの口には、
「ミュータンス菌(虫歯の原因となる菌)」は存在しません。

この、ミュータンス菌は周囲の身近な大人から感染します。
感染時期が早いほど、虫歯ができやすい傾向にあります。

お子さまへの感染のリスクを下げるためには、ご家族そろって定期検診を受け、
虫歯のない健康なお口であることが大切です。

生え始めたばかりのお子さまの歯は、歯の質が弱いため、虫歯になりやすく、
進行も早いので、積極的な予防処置が重要です。

いずれ抜けて永久歯に生え替わるからといって、
乳歯の虫歯を放置して良いわけではありません。
乳歯の虫歯は、あごの発達や永久歯の歯並びなど、将来に大きく影響します。

口内チェック、虫歯治療、虫歯予防、歯磨きの指導を行い、
大事なお子さまの歯を守ります。

小児歯科